試合結果&部員紹介 | 活動方針| 部員数 | 活動日 | 入学試験 | 年間予定
慶應義塾高校 ▶
活動方針
私たちが目指すこと
○ソフトテニスを通じてさまざまなことを体験し、人間として成長する。
○部活動を通じて自分自身、仲間・後輩、家族、応援していただいている方々を満足、感動させる。
○良き伝統を次世代に継承する。
上記目標を達成するために次のことを私たちは大切にします
1)試合に一つでも多く勝てるよう、心・技・体の向上を図り、常に努力します。
2)礼節を重んじ、コートでは常に元気良く、挨拶を確りと行います。
3)ボール拾いをしっかりと行い、道具を大切にし、コートを常にきれいにします。
部員数(2020年度
活動日
入学試験
年間予定
4月 県北選手権/関東大会個人西部地区予選
5月 関東大会県予選(個人・団体)
6月 インターハイ予選(個人・団体)/慶應オープン(高校の部)
7月 埼玉県選手権(ダブルスの部)/夏合宿(山中湖)
8月 六大学附属系属高校大会/夏季高校生招待大会/西部支部夏季リーグ戦
9月 新人戦西部地区予選(個人・団体)
10月 西部支部大会
11月新人戦県大会(個人・団体)
12月 全慶應大会・納会/県高校インドア(団体)
1月 埼玉県私学大会(個人・団体)
2月 西部支部冬季リーグ戦/埼玉県選手権(シングルスの部)
3月 春季高校生招待大会/春合宿